3DCGをモデル等に生かしたいイラスト、マンガ描きのスレです。
年中モデルに悩み、エロサイトめぐりが日課。
どこかにモデル落ちていないかと渇望する日々も3DCGで過去のモノと
なるかもしれない。
簡単に使える3DCGアプリ、優れた人体データ等の情報求む。

前スレ
マンガ、イラストに活かす3DCGその3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1190066254/
---

ComicStudi EX
ttp://www.celsys.co.jp/products/cs30/ex/index.html
3DLTレンダリング機能
3Dのモデリングデータを読み込み、
線画とトーンに自動変換する機能。
手間のかかる背景を3Dデータから簡単に作成することが可能。

デッサンの参考に:Poser
ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/

無料で使えるPoserクローン
ttp://www.daz3d.com/program/studio/1_0index.php

その他3DCGソフト(まとめwiki)
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/
  1. >6
    それ7.1Pro付属(もしくは6Proユーザー向け無償提供のβ版)「Layout」の機能だから。
    PDFデータとして書き出した時の精度の高さは素晴らしいけど、Illustratorといった類の
    PDFを開いて編集できるソフトを持っていないコミスタユーザーには辛いものがあるかも。

    Layout自体は「日本語を含む2バイト文字フォントが扱えるようになった」事が一番の目玉
    かも。ペラもののレイアウトから出力までこれ一本で出来ちゃう。
  2. まだ10レスもいってないのに、
    この横文字の多さ…
    3DCGパネェっす。
  3. Swift 3D v6 日本語版
     ttp://www.dstorm.co.jp/info/press/press_text1273.htm

    やっとでるー。
  4. なんだよそれ・・・Shadeドリームホーム買っちゃったよ
    そんなややこしい物売るなよ
  5. ドリームホームの素材は実データを含む頒布禁止とかそういうものだから、
    コミスタの3DLTやトゥーンレンダリング結果を背景で使う分にはそれほど
    深刻に考えなくてOK。DAZオリジナル・3Dベンダー・無料素材と1つ1つ
    許諾範囲の異なる(しかも許諾書は小さいポイント表示の英文)DAZ
    フィギュアやレンダロフィギュアと比べたら緩い。


    権利問題がややこしいのは3Dデータよりむしろフォントの方。Tahomaや
    Verdanaを同人印刷で使う時はそれぞれ1万円近くする商用ライセンスの
    購入が必要とか、MSP明朝やメイリオを小説本の印刷に使うのは駄目とか。
  6. 気になるなら民家写真に撮る時にお伺い立てればいいだけでは
    自分の家が勝手に漫画に使われてりゃまあ気持ちいいもんではないわな
  7. 放火=証拠隠滅だろ
    あれ?ここ何のスレ
  8. Shadeホームデザイン4980円に値下げ

    冬コミあわせ原稿背景のために今日8900円で買ってきたばかりなのに…
    ふざっ…!!
  9. >>34
    Poserだよ
  10. >コミスタで試してみたんですが、3Dオブジェクトやカメラの操作が難しい・・・というか酷すぎて
    確かにコミスタの3Dの操作はやりやすいとは言えないが、別にそこまで難しいもんじゃないし
    がんばって合わせろとしか言えない
    単にパースが理解できてないだけなんじゃないか?

    3Dを使えばパースがわからなくても背景ラクラク、と思ってる人も多いみたいだが
    実際2Dと合成させて違和感のない絵にするにはパースの知識は必要だよ
  11. コマの構図をざっと考えてから、3Dデータにアタリ用人物を入れて、
    欲しい絵になるようにカメラ動かしてるよ
  12. わざわざ使いづらいコミスタ3Dに持って行かなくても
  13. 3Dソフトなら、使いやすさとフリーな事を考えるとスケッチアップが突出してると思う。
  14. 先に簡単に止血したほうがいいね
  15. >>69
    ありがとうです。
    shadeは持ってないんだなぁ。
    でもGSUのデータ読み込めるってのは魅力的だし検討中。
    ドリームハウスもうまい使い方、検討してみます。案外壁無しで家具配置だけでも十分使えるかも
  16. 一番安いBasicで十分。ドリームハウスの素材はshd形式だから、Shade Basicの
    Shade Explorerへ一括登録すればそのままShade素材として使い回す事が可能。

    Amazonのドリームハウスか旧称Home Designのカスタマーレビューにも「コミスタの
    3D素材に使える」って投稿があったと思う。
  17. マイホームデザイナーの方が売れてるっぽい?
    発売時期が先だから知名度が上なのかな
    どちらも似たようなソフトだけどどんな違いがある?
  18. >>84
    コミスタEXとフォトショは持ってる
    ShadeベーシックでOKなの?
    Shadeの体験版をダウンロードしてみたんで
    使い勝手をためしてみるよ

    耳寄りな情報サンキュッ
  19. 今書店に並んでいるIPって雑誌で紹介されてたのを一瞬立ち読みしたんだけど、
    make Humanてフリーウエアどうだろう?
    まぁ要するに3d人体作成ソフトなんだけど、体型、性別自由に設定できる。
    obj形式でエクスポートも可能、ってことらしい。既出かな。
    プラットフォームはwindows,Mac,Linux

    http://www.makehuman.org/
  20. DAZ、以下のベースフィギュアを永久無料に
    Generation 4
     Victoria4 , Aiko 4 , Michael 4 , Hiro 4 , The Girl 4 , The Freak 4

    Generation 3
    Victoria 3 , Michael 3 , Stephanie 3.0 Petit , Aiko 3 , Hiro 3
    The Freak 3 , David 3 , Millennium Girls , Millennium Boys
    Millennium Kids Young Teens , Millennium Kids - Pre schoolers

  21. >>87

    >法線の裏表の統一(1ポリゴンずつ選択して手作業修正のShadeに対し

    shadeのポリゴン編集ツールには「法線の統一」ってのがあるから1ポリゴンずつ手作業で修正する必要は無いよ。
    1発で法線の向きを統一してくれる。
  22. テスト
  23. ふっ、手足のインバースキネマティクスをoffにしないから思い通りに動かないのだ……
  24. >画面上に置いているだけのマウスの位置

    そうです。やっぱり表示されないんですか。
    LightWaveからはじめた自分にとっては使いづらいですね・・・
  25. >125
    移動ツールの代わりに持ち込んだデータそのものの尺度を変えてしまう
    方法もあるけど、説明が分かり辛いので図解できたら画像をうp。
  26. 少し質問宜しいでしょうか。
    2Dイラストを描いているのですが、人物のポーズとか、ちょっとパースのかかった道具
    (切っ先が向いている刀とか)の描写が苦手なので、好きにポーズ等を変えて
    練習出来る3Dのソフトを探しています。

    ここを見た限りではPoserが良いのかなと思って体験版をDLしたのですが
    足や首が骨折するようなポーズばかりで思ったように動かす事が出来ません…。

    より簡単に操作できるソフトが無いかと思っているのですが、如何でしょうか?
  27. >>132
    亀だが
    インバースキネマティクスをオフにすれば思い通りにポーズをつけられるようになるよ
  28. >>141
    レス�d
    1126セールって、メルマガで告知あるんだろうか
    CG板ではやたらとshadeこきおろされてるけど何で?
    体験版使ってみて、たしかにインターフェイスが煩雑だけど慣れる…よね?
    体験版のサンプルをトゥーンレンダしたら線ががたがただった
    体験版なので大きいデータが扱えないんで、サンプルの精度が低いせい?
  29. モデリングが特殊なのと、アニメーションが弱いからじゃね。
    この板の連中は2D作画の補助に3Dを使うケースが多いだろうが、
    CG板の連中は映像やゲームを使りたいだろうから。
  30. shdデータをいじるだけなら1万円のShade Basicで十分。
    ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/shade/index.php

    イーフロもshdデータの読み込み・編集・Bridgeのような仕組みを使って
    1クリックでコミスタ3Dレイヤーへ転送出来るコミスタ専用Shadeを
    1000円位で出せば売れるのに(以前はアニメーション機能を削った
    激安グレードがあった)。
  31. Shadeだとあの女の子フィギュア1本買うだけで追加6000円前後かかるし
    もともとアニメーション・ポージング作業には不向きなソフトだから
    ポーズを取らせるのはPoserより難しいよ。

    英語に抵抗がなければフリーウェアのDAZ|STUDIO2.3(最新版は3、要求
    スペックが高い上に有償・無償版の機能差が激しい)もチェックしてみては。
    テライユキPoser版も保証はないけど使えるし。
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DAZ_Studio
    とてもけしからんD|S解説サイト
    ttp://www.geocities.jp/nyankko15/DAZStudio/index.html
  32. D|S初期のバージョン持ってるけど、10年前のパソコンにグラボ積めば普通にサクサク使える。
  33. shade買ったけど、漫画用の背景レンダリングの設定が分からない
    トーンはコミスタで貼るから、くっきりした線画を抽出したい
    トゥーンレンダでいいんだよね?
    線数とかどんな数値を設定してるんだろう
  34. コミスタは3DLTレイヤーのカメラ糞操作をなんとかしてくれ。
    こいつだけはShadeの方が「まだマシ」としか言い様がない



    …と思ったら有志作「Shade・SketchUpのメタカメラ定義をコミスタ3DLT
    レイヤーに移植」スクリプトが出てきたからShadeでトゥーンレンダする
    必要は更になくなってしまった(ダウンロード版1万円かたまに半額セール
    やらかすBasicで十分)。
  35. とはいえ3Dモデルを下書きに使っていたら
    「人形みたい」と評されたことはある
    そのくせデフォルメ加えると「パースが狂ってる」とか言うんだもんなー
  36. Shadeで作ってるならShade形式のままでコミスタもっていったらあかんの
  37. 過去スレより

    921 :スペースNo.な-74[sage]:2009/08/01(土) 13:36:03
    blenderがLWO読み込み&書きだし出来るらしいけど
    書きだししてもコミスタで読めないな・・。
    延々と読み込み中みたいになった後にコミスタフリーズ。
    コミスタのデッサン人形改造しようと思ったけど無理か〜。
    メタセコに乗り換えて有料版にするかとも思ったけど、
    親子関係作るとなると結局はLW一択みたいだ。
    一気に色々取りそろえて勉強する気にはならず。
    悩みながら、結局blenderで簡単な物だけ作ってobj読み込み、
    デッサン人形はコミスタ標準のを使って等身は手書き補完。。
    完全アナログからデジタルを取り入れる直前の時の気持ちと同じだわw
    922 :スペースNo.な-74[sage]:2009/08/01(土) 16:27:42
    >921
    LWOには大きく4つのバージョンがあってな。コミスタが読み込めるのは一番古い
    ver5〜6、LWS込みでは7までなんだ。

    それと親子関係はパート(レイヤー)内部の構造で決まるだけだから(実際「名称
    未設定」の人も、メタセコだけで親子構造を持ったLWSファイルを制作されている)。

    LW12万円(学生なら卒業まで無期限かつバージョン縛りなしで通常版へのアップ
    グレード権付き5万円)払うより5250円払った方がいいよ。でなかったらShade Basic。
    shdファイルが読めると言うことはShade用メーカー公認インテリア素材も使い放題と
    言うことだ(もちろん許諾範囲で)。Shadeホームデザインと組み合わせれば日常的
    家具・屋内/外パースで困ることはなくなる
  38. 192です。
    遅くなりましたが、解決しました。
    ありがとうございました!
  39. ためになるイラストポーズ集の5つの有用サイト

    第1位:ポーズマニアックス
    http://www.posemaniacs.com/blog/
    ○ 筋肉が見れてよい。超定番サイト。男&女モデルがある。
    × FLASHを利用してる。上下回転のアングルが少ない。更新頻度が悪い。

    第2位:女性&ガイコツの人体デッサンのポーズ集 360度アングル
    http://poses.web.fc2.com/
    ○ 解像度がわりと高い。512x512女の子モデルとスケルトンモデルの切替が出来る(骨盤や肩の構造が確認できる!)モデル女の子とガイコツの3Dモデルの精度が高い。ポーズとアングルが充実している。
    × サイトのロードが重いときがある。影が分かり辛いものがある。

    第3位:ミクロマンを使ったポーズ集
    http://posesyu.web.fc2.com/
    ○ ポーズがたくさん。輪郭検出したものがある。
    × ミクロマンのため関節の部分があいまい。

    第4位:3Dフィギュアを使ったポーズ集
    http://www.dessinpose.com/
    ○ ポーズたくさん。白黒だと陰影がわかり易い。
    × モノクロすぎて味気ない。3Dモデルの精度がちょっと低い。LZHをダウンロード形式は微妙。

    第5位:3Dカスタム少女XPを使ったポーズ集
    http://3dpose.blog93.fc2.com/
    ○ ポーズは充実。萌えるモデルを利用。
    × カクカク。髪がデッサン参考にするときに邪魔。リストになっておらず探しづらい。3Dモデルの精度が低い。
  40. ポーズスタジオ使ってみたが
    見事な超劣化版DAZStudioだった

    操作オプションも少ない上に反応も鈍すぎて
    日本語で読める以外の利点が一切無いぞ
  41. 3Dカスタム少女、遂にロットアップ
  42. MMDはどう?
  43. 背景だけで良ければ、Bryce Freeは?
    まだバージョン3か4の頃の日本語解説書新品+データ集がAmazonでも売ってる。

    トゥーンレンダラだけでよければ六角大王Super6
  44. なんか使いやすそうなインターフェイス!
    ありがとう!とりあえずこっちためしてみりょ!
  45. Autodesk 123D
    ttp://www.123dapp.com/

    高額保守契約素人お断りのMayaを売ってるAutodeskが一般向けに開発したGoogle SketchUpのような何か(UIは同社SketchBook Proのライン選択ホイールを踏襲)。
    標準でリアルタイムトゥーンシェーダー実装。グフリーウェア。

    いまのところWindows版だけ(Mac版開発予定有)
    ttp://www.youtube.com/watch?v=QcFX3IcAk3M
    ttp://www.youtube.com/watch?v=jGYPrEfG4no
    ttp://www.youtube.com/watch?v=DZc_fj8xJOc
  46. カス子を下絵にして作ったCG集をDL販売したけど
    クレームとか晒しageはなかったわ
  47. >256
    Hexagonの日本語版は国内の代理店がついていた+マニュアル完訳も含め頑張ったから。

    D|SはPoser日本語版のグダグダ(とくに6英語版と日本語版でフィギュアや小道具の
    互換性が取れなくなった)もあるしローカライズの望み薄。
  48. 258です
    >>259 >>260

    レスありがとうございました
    …やはりケースバイケースという感じですね

    商業利用不可でも、制作者にメールしたら許可くれる事もある一方、それを知らずに第三者が騒ぐという事態も確かに起こりそう…

    一番確実なのはメタセコやスケッチアップとかで自分で作っちゃう事ですかね

  49. 喧嘩商売とか見てると、そういうの気にするだけ損かな〜と思ったり…

    すべてが手描きだった時代、マンガにスクリーントーンやコピーを使うのは卑怯!
    みたいな意見があったのと同じようなモンかと
  50. おいおい どんなジャンルだよ
  51. 未亡人
  52. コミスタ、六角対応したんだね。六角持ってないが。
  53. スマン、ガッカリしない為に教えてくれないか…
    DAZスタ4、31日までフリーのはグラボがオンボードのショボPCでもいけるか?早速ダウンロード失敗したけど。一応起動画面だけは出た
  54. >>315
    いつのオンボードかわからないとなんともいえない。
    とりあえずi3ならサクサク。
  55. なんか最近のソフトの発展見てるとあと十年ぐらいで
    全部3dでキャラのポーズ決めるだけで2dで描くのとと同じレベルでマンガ描けるようになってたりしそうで恐いな
  56. デザインドール使ってみたけど膝やヒジの位置が調節しずらいんだよね
    あと手がパーで固定
    それ以外は良い
  57. >>333
    http://terawell.net/tutorial.php
    ここ見たらなんとか動かせるようになって楽しんどる
    俺もそうだけど3Dソフト慣れてないやつは最初つらい
  58. チュートリアル見た。
    いいね
  59. これってトレースキャンバスの続編なんだね。
  60. デザインドールつかってみたけど操作性が最悪だわ
    しかもヒザ・ヒジが個別に動かせないしMMDの方が使い勝手が良い
    それさえ直れば使えるソフトなのに・・・
  61. ブレンダーってあるよね。あれを今までのやり方に取り込もうとおもった。
    けど、ある程度描き方が定まってるとどうしたらいいものか手のつけようが無いのが1つ。
    2つ目は操作を覚えたり、3Dをやろう!っていう気合を出すぐらいなら
    1枚描いたほうが実地的に上手くなるんじゃないか? って思ってしまう
    (1枚描いてるうちに1枚描いてない奴と1枚差できるわけで・・・)
    3つ目は直感的なイメージがすぐに形にならない。
    走り描きをカタチにしたいんです! ってなったときに3Dだと思い立った時の勢いがなくなる。
    手遅れ感(?)がある。
    建物とかのパース云々は魅力的だがきっちりしすぎなパースってカタくなりやすいし。
    3DCGは3DCGだけで完結したほうがいい感じがした。

    ブレンダー挫折した人の話でした。
  62. >>339
    俺も何度か挫折したけど、やっと手に馴染んできた。
    最初は簡単な図形とかから始めて、今は見え方のどうしてもわからない角度のある小物とかを、実際作って確認する
    感じで使ってる
  63. 【Blender】
    ・昔はキーバインドが特殊すぎて嫌われていたがカスタムできるようになり3Dでは最強のフリーソフト
    ・できることが多すぎるため習得に時間がかかるが使いこなせばフリーなのにPoserなんか比じゃない

    以上
    ちなみに3D利用歴7年

  64. >>346
    金も時間もある = Poser
    金はあるが時間がない = デザインドール
    金は無いが時間がある = Blender
    金も時間もない = 右上の×押してさっさと絵描いてこい!
  65. Blender専門で使ってるけど、〜を気軽にやってみたい、とかいう人にはオススメできない。フリーソフトだけど、機能はプロが使うソフトに匹敵するから、半端な気持ちじゃ使いこなせないよ。

    お勉強する時間を確保できるやつだけにしとけ。
  66. 布の動きを計算して再現するクロスシミュレーションなんかを
    使いこなせると、絵に生かせるんじゃないか、と、妄想してる。
  67. >359
    CG板の六角大王スレ
    六角大王Super[その十三角]
    ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1324439366/126-
  68. >365
    終作の中の人も今はセルシスの中の人
    ttp://rd-ss-gallery.sees.clip-studio.com/site/
    >六角大王Superギャラリー管理人
    >六角大王Super、さし絵スタジオシリーズの元祖企画開発者です。
  69. >>368
    まさに>>190なんだよなぁ

    自分はPhotoshopやGIMPのレンズ補正で逆に歪ませてる
    レンダリング時点で歪ませる方が理想だが
    調整が面倒なのでポストエフェクトの方が実用的
  70. 見たまま描くことすらろくにできない俺からすれば
    人形そのまんま描けるだけでも凄いと思うわ。

    つか人形そのまま描ける実力あるなら、好きな絵師の見習ってれば
    遠からず同じ事ができるようになるんじゃないの。
  71. http://www.youtube.com/watch?v=ImE-oCPL68Q

    本末転倒……というわけではないがw
  72. 伸縮ぶんのあそびを含めて体内に内蔵するとガチムチ兄貴体形になっちまうぞ。
  73. オリジナル建物が5時間パーとかザラで大変で死にそうw
    でも街中を飛んだり跳ねたりするマンガだからやり通さねばw
  74. >稀によくある

    難しい表現だな
  75. 江口寿史(@eguchinn)が「アイアムヒーロー」と「おやすみプンプン」の背景を批判

    江口寿史「ああもう、背景が写真や映画そのもののような漫画は死ぬ程うんざりだ。」
    このツイートを知った「おやすみプンプン」の作者である浅野いにお
    「久々に血の気が引くような出来事。まさか今更絵柄に文句を言われるとは思わなかった。色んな技法があっても僕はいいと思うのだけど。」
    「老人のいう事は放っておいて一緒に頑張りましょう」@奥浩哉

    http://togetter.com/li/220910

    江口寿史先生の「マンガの背景」論と、マンガ家たちの反応。

    http://togetter.com/li/221811
    http://togetter.com/li/222863
  76. いつの話題だよ
  77. いちいち既存の漫画廃人の御託なんぞ出してクンナよwキモイ!
    好きに描いて、好きにやれ!
  78. >>383
    その人、
    精神が子供のまんま、気がついたら歳だけやたら食ってて、
    まだ、80年代の話が通用すると思ってる昭和脳な人だろ?w
  79. >411
    動作環境・スクショも上がっていないソフトの話をされても。
  80. そして幾つもソフト通すコトに疲れて使わなくなる
  81. >>426
    どこ見てるのかというのは
    自分自身の目標のことかな・・・?
    正直なところ
    漫画家やイラストレータになれたらいいなとは思うけど
    完全に趣味、同人もやってない

    漫画書くほどの情熱がないので
    一枚絵を描くことがほとんどだけど
    書き出したらなぜか塗りや加工に凝ってしまう程度


    家族に言わせれば背景はトレスでもいいが
    キャラ絵まで3Dトレスは「どうかと思う」らしい。

    漫画は以前ストーリーもので背景もキャラも
    3Dですべてやったら家族&友人とも同じ反応だった
  82. >>431
    まあ、100%健全なんで見せれる訳だ

    >>432-433
    アドバイスありがとう
    3DCGが活用できるものに挑戦してみる
    ていうか漫画作ってみるわ
  83. すれはってなんだ
    すればです続けてごめんね
  84. プロが使う3Dは、たぶんモノサシ使ってるような感覚じゃないのかな?
    モノサシを使ったからといってみんな同じ線を引けるわけじゃない。

    プロの人達はそれこそデッサンとか猛勉強してて、写実的な絵も自由自在に描けるはずなのに、
    同じ絵柄な人は一人としていない。

    3Dモデルだって、ただトレスするだけじゃ3Dモデルそのまま使うのと変わらなくて意味が無いんじゃないかな。
    それをどう自分流に仕上げていくか、が大事なんじゃないかな。
  85. アクエリオンと秋上映の009も3Dだな
  86. キャラだって3D使ってるよ
    モーションをトレスして表情だけ手書きで加えてたりね
  87. CG雑誌とか読んでると
    たいていアニメ作品でいかに3D使ってるかって話が出てくるよね

    ってここアニメのスレだっけ
  88. >>448

    Sculptrisとかじゃダメ?
  89. >>449
    ありがと リンク辿って色々観てきた
    粘土コネ系のゼロから造形するタイプなのね
    相当な自力と知識と資料がないと幼稚園レベルの人形で終わりそうw
    フリーソフトみたいなので試してみることにします ありがとね
  90. 練習しないと覚えないしな 遊びながら造るのが一番なんだけど

    1人でマンガ作成してるとキャラ以外は出来合いの素材を当てはめるか少し加工して使うくらいが落としどころになるな
    3D加工が上手で、塗りが巧い人がいたら一緒に組みたいわ(´・ω・`)
  91. デザインドール いまだにボックスの使い方がわからない
    なんにも表示されないんだけど
  92. そのへんは慣れかも
    最初に触った時はこりゃ使い物にならんと思ったけど、
    紹介動画見たりして馴染んでくると、むしろ他のソフトの肘膝操作がめんどくさくなった
  93. 新機能付けたのなら
    最低限どの項目をいじればいいのかだけでも書いてくれよ…。

    このスレの>>470で聞くまでボックスの使い方すらわからなかったし…
  94. >>483
    機能のアップデートはすごいんだけど
    使う側のことも考えてほしい。

    あと肘&膝も前より直感的に動かせるようになってるな
  95. この板か 東大元暮らし

    …ぜんぜん過疎ってたんで帰ってきました
  96. RETASみたいに統合っぽさ狙いだと思うんだけど
    それならもっと各々の名前はわかりやすく分けたほうがいいよね
  97. たとえば
    いちど3D粘土彫刻ペイントソフトSculptrisで自分の絵を立体化すると、次に紙やモニタ上で絵に起こすとき
    どう描きこめば肉感や立体感を表現出来るかいい資料・反省材料と向上心うpになる。
  98. ふぉー、Sculptris、はじめて知った
    つまりこれZBrushの機能制限無料バージョン?
  99. スカルプト系で粘土を捏ねるようにモデルを作ってから
    リポトでローポリへ落とすやり方の方が初心者向けかも
    いきなり三面図で立体を作れってより
    粘土を弄る方が立体把握が楽じゃないかな
  100. >516
    ログイン→購入履歴にダウンロードZIPのURLが出るまで数日かかる。
    理由はMacAppStoreから落とすMac版と違いWindows版はアンロックファイルを購入者IDごとに個別手動発行するから。
    営業日5日過ぎてもリンクが出来なかったら注文番号を添えて催促。

    レンダリングは出来ないといってもopenGLを使ったプレビューレンダリングは使えるし
    PoserFusion(Poser5〜9対応)・SketchUpインポーター・ルームプランナー搭載
    コミスタ・クリスタ・CLIP STUDIO COORDINATEとの連携はfbx・obj・daeのボーンつきデータで対応
    おまけに有志作mqoインポート&エクスポートプラグインも使える。
    英語UIに我慢出来なくなったらブクオフで旧バージョンの参考書を買えばいい。
  101. いい翻訳だw
    とてもよい
  102. 2万円でおつりが返ってきて3D(obj)も扱えるMohoことアニメクリエイターで十分だろ。
    胸に衝突判定ボーン仕込めば爆乳ぶるんぶるんも努力次第で思いのままだ
    ttp://www.animecreator.jp/home.html
  103. 情弱は金になるからね
  104. Autodeskに買収されたフリーウェアmeshmixerがフリーウェアのまま最新バージョン公開中
    ttp://meshmixer.com/index.html

    メタセコで開こうとするとエラーが出るようなobjファイルの変換にも使える
    ttp://www.youtube.com/watch?v=hpSBEsA75Lw
    ttp://www.youtube.com/watch?v=ILKspBZjSDM
  105. >539
    ぱっと見メタセコイアとの違いがよくわらかないんだけど
  106. モデルを一から作るより素体をアタリに手書きした方が遙かに早いと人はいつか気付く
  107. フリーのポーズスタジオ無視するなよ
  108. お国柄の違い
    Lightwave 3D [10]の時はエイリアン4に登場したリプリークローン失敗作(キメラ)の画像と3DモデルプレゼントキャンペーンDMがHTMLメールで届いた
  109. >>557
    その二番目の絵は11.5以前のアニメでは?
  110. 脳板にこんなのあったのか
  111. 六角大王懐かしいけどたぶん使わん
    メタセコプラグインで似たようなのある
  112. (・∀・)イイ!!

    んだけどEx版の値段はちょっとためらうなぁ
    まあお布施として
  113. とりあえずSketchUp2013のアプデ版を注文してみた
    新機能全然追加されてないけど様子見で
    6→7→8はwktkだったんだけどな
  114. てすと
  115. Autodesk, 無料ソフトシリーズ123D新作として昨年買収したZbrush競合ソフトMeshmixerの最新版2.0をリリース
    MacOS 10.6以降と3Dプリンタ出力形式(stl)にも対応
    ttp://www.123dapp.com/sandbox
    ttp://www.meshmixer.com/index.html(買収元ページ)
  116. 部屋のインテリアのモデリング・レイアウトは楽しいな
    建物のエクステリアはめんどくさいというか「作業」になりがち
  117. 結局騒いだところで何も解決しないじゃん
    あほらし
  118. クリスタは漫画用のソフトじゃないねぶっちゃけ
  119. コミスタ3DLT用体育館Google SketchUpモデリング実演動画(16倍速)
    ttp://www.youtube.com/watch?v=PAUKymZigxQ
  120. 予想以上に凄かった
    使いこなしてるな
  121. 資料は見てるんじゃない? サイズなんかの情報も必要だろうし
  122. それを言ったらそもそも見開きでやるような重要なシーンなのかよ、とw
  123. おい、ぬこ
  124. クリスタMODELER、半額のうちに改善アプデがあったら
    今後を見込んで買っておくのもアリかと思ってたけど…こりゃダメっぽいな
    開発の優先順位も低そう
    講座もおでんのみって
  125. >608
    使ってるよー
    資料写真側のパースにあわせて3Dレイアウト画面のパース定規を自動調整してくれるフォトモンタージュ(Match Photo)が超便利。
    http://www.youtube.com/watch?v=fSuDoX8SPtU
    http://www.youtube.com/watch?v=fw4TDjjDYYE
  126. 写真貼っつけてるだけだから、とても漫画には使えんだろ
    写真一枚でパースから奥行きを自動で計算してくれるってのがいいんだ
  127. そんなあ
  128. モデリングが出来ない・3D素材集はあるけど3Dワークスペースの操作が苦手なひと用

    「机がある・二人掛けの椅子が南向きに配置され紫のカーテンがかかっている」といった
    テキスト(中学英語で十分)を打つだけで手持ちの素材からどんどんインテリアパースを
    「作成」してくれる「Text-to-3D」が公開ベータ開始(Windows・Mac・Linux)。
    http://www.tt3d.tv/
    https://www.youtube.com/watch?v=vLo3zRa0yCs

    Android版
    ただし3D素材はオンラインからのDLになるため使用許諾範囲に注意
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.braindistrict.tt3d
  129. なるほど ちょっと試してみるかな
  130. 個人で作ってるモノはいつ放棄され廃れるか分からん
    大会社なら絶対安心って訳でもないけど逃走率は比ではない
  131. Blenderなんて100人中99人はフェードアウトするな
    モデリングできるとこまで到達しても素のBlenderではクリスタのカラー素材はたぶん無理
    モノクロ素材でよければ可能
  132. CLIPはメタセコ4やMODELERではなくBlender講座を選択した
    これが現実
  133. >>648 2.4系の頃とは結構変わったので、今は100人中99人という程じゃないと思うよ
    情報が少なくて、制作フローや使うところと使わないところがわからなくて混乱するとかは
    今始める人は減ってるんじゃないかな〜
  134. >>656の続き
    ただ、やっぱり3DCGを1から作るのに向いたいろんなことができるソフトなので、
    Blenderをマスターしようとかすると、かなり時間を割くことになると思うので
    ちょっとした学習で使えるところから使っていくのがいいと思うよ
    漫画描く時間が無くなると本末転倒なので。自分の漫画描いてる場合。

    自分はコミスタ/クリスタで3Dモデル使用はこれからでBlenderは他用途で使ってた状態なんだけど、、
    >>651の4行目に賛成で、2行目はBlenderに慣れてから試してみるのもいいかもと思うよー
  135. ソフト自体は販売していることはしているのだからおま値ってやつだ
  136. よろこべ、日本でも条件付きで45%引きだ
    LightWave Crossgradeプロモーション開始のお知らせ
    ttp://www.dstorm.co.jp/dsproducts/campaign/lightwave/
    >本プロモーションは、以下のいずれかの製品をお持ちの方を対象としたプロモーションです。
     ※英語版と違って2D・3Dソフトなら何でもOKではない
      
    >Maya, 3ds Max, Softimage, Mudbox, AutoCAD, MotionBuilder,
    >CINEMA 4D, Houdini , MODO, Metasequoia, Shade, Poser, Unity, ZBrush,
    >3D Coat, Google SketchUp Pro, Rhinoceros, STRATA 3D, Painter,
    >Photoshop, Illustrator, After Effects, Flash,
    >六角大王, Clip Studio, ComicStudio

    クリスタはコミスタほどlwsシーンファイルの読み込みに対応していない(Autodesk FBXの方が互換性が高い)から注意
    3Dワークスペースが実装されるまではlwoで作成したパーツを3Dレイヤー上に1つずつ読み込んで配
  137. 安売りしてもとても手が出ねぇわ
    Blenderにする
  138. >>671
    >現行はMODELER
    対象製品ではCLIP STUDIOの扱いかと

    六角大王後継を名乗るのもおこがましい有料α以前の代物を乗り換え対象にされても困る
  139. あたり用にと思い、デザインドール使ってみたけど
    慣れてないせいかポーズ付けがイマイチうまくいかない
    MMDは素体じゃないから候補から除外してたけど、
    使ってみたら案外いけたので、俺にはこれで十分だわ

    MMDの話は出てこないから、あたり用に使っている人いないんだろうなあ
  140. >>687
    685だけど、ポーズスタジオもつかうことはある。
    気分次第だね。手モデル欲しい時は特にポーズスタジオかな。
  141. 建築背景専用ならSketchUPで十分だと思うよ。
    キャラも3Dでやりたいぜっていうならともかく。
  142. Blenderはモデリングに使うものであって、人形動かす時は不便じゃね?
  143. Adobe Photoshop CC (2014.2)
    >Photoshop CCでCOLLADAファイルからのリギングおよびアニメーションデータがサポートされるようになりました
    >3Dキャラクターにポージングおよびアニメーション効果を追加できます。

    まさかのAdobe MMD誕生
    何を言っているのか分からないだろうが俺にも何が始まったのか理解できない
  144. OS載せ替えてパーツ交換して今Blenderカクカクなら「相当」だろ
  145. 意味がわからない。

    1)OSを新しいのに載せ替えてPC性能が上がるわけではない。むしろ負荷は大きくなる事のほうが多い。
    2)パーツを載せ替えるというのが、必ずしも性能が上がるわけではない。
      マザボが古いと対応しているパーツも限られてきて、性能は低めのしか手に入らなかったりする。
  146. >>702
    これ正にそうだわ
    Vista時代に買った古いグラボだけど
    Win7の今もこれ入れて使ってる
    グラボ無しのWin8に比べて楽だぞ
  147. 背景アシスタント目指すんじゃなきゃ3Dモデリングを一から覚えるなんて無駄
  148. MODO 801 2014 秋のアーティスト応援キャンペーン
    MODO JAPANグループは、既に2D、3Dツールをご使用のデジタルアーティストに対し
    更なるワークフロー拡充を応援するプロモーションとして、「秋のアーティスト応援キャンペーン」を実施いたします。
    http://modogroup.jp/campaign/2181.html

    ●キャンペーン対象製品
     Shade Poser Metasequoia SketchUp Pro STRATA 3D 六角大王Super
     Corel Painter Clip Studio  Adobe Photoshop  Adobe Illustrator ComicStudio
  149. >>707
    このスレはどちらかというと絵の補助に3Dを使うという話であって
    3Dで作品を作りたいというならCGスレにでも行ったほうがいいのではないか
  150. 下手するとモデリングだけで数ヶ月かかりそうだもん
    絵の補助にそれだけ時間かけるのは労力の無駄ってこと
  151. あっここのスレタイ3DCGなのか
    写真取り込みとかはスレチになるのか
  152. イーフロでMODO 801を10万8千円で買えるキャンペーン中
    http://www.e-frontier.co.jp/onlinestore/products/modo801/8384/?utm_source=MailMag&;utm_medium=email&utm_campaign=2014-10-22cg1_text

    以下の商品のユーザーなら適用
     LightWave 3D, Metasequoia, Shade, Poser,
     六角大王 Super, Painter, CorelDRAW, Adobe Creative Cloud, Photoshop,
     Illustrator, AfterEffects, Flash, Clip Studio, ComicStudio
     3D Coat, ZBrush, UnityPro ・・他プロ用ソフトも適用されるが割愛

    ◎MODO 801 通常版/スタンドアローン (ダウンロード) 2014ArtistPromo
     通常価格:181,440円(税込)を、キャンペーン価格:127,440円(税込)、
     それをさらにイーフロ特別価格で 107,700円(税込)
  153. コミスタの3DLTが評価できる点は作画作業とソフトを変えなくていいくらいだね
    でもそれが大きなポイントでもある
  154. mikoto使ってる人なんてもういないかなw
  155. >>728
    問題外
    実装した10から今日の14までの間トゥーンプラグインを改良した形跡がないし
    トゥーンプラグインが使えるのもコミスタEXと同額のスタンダードから。
  156. 各社生き残りをかけた割引セールか
  157. 気持ちは分かる
    六角大王の線画抽出は3Dの素人でも簡単に設定できるしクリスタの奴と比べると綺麗だよね
    解像度4000pix縛り解禁とベクター変換(PDF・EPS)さえ対応してくれたらなあ
  158. 4000あればラスターからベクターに変換するにも十分そうだけど
    まあものすごーく緻密なモデルや遠目に物が集まって細部が潰れやすいシチュエーション等々
    いろんな条件が想定できるわけだから制限なんてないに越したことはないのは分かる
  159. 六角の竹ひごモデリングをフリーハンドでやるような感覚かな
  160. いやモデリングに使うかどうか以前に、インポート・エクスポートの可否が問われる可能性の話
    さすがに、このアプリの外に持ち出せなければ意味ないだろ

    ラインポリゴンですら対応してないソフトが多いからな
    LWOなら、親和性の高いLightWave←→MODO間でかろうじてやりとりできるくらい
  161. 3Dモデルに直に描きこむには
    http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/75769

    セルシスにもこういう要望も上がっていることだし、具体例として示すにはいい見本
  162. 漫画界隈に情報広めまくって皆で要望出せばきっと
  163. >760
    ワイヤーフレーム(陰線消去)とSketchUpのような鉛筆線スタイル適用をサポートすればいまの3DLT相手でも受け渡しできそうよ
    画像は公式FBにあがっていたiPadによる実演デモの様子だけど線と線の間にちゃんと面が生成されてる
    https://pbs.twimg.com/media/B2HTWecCIAAkquF.jpg
  164. http://3dnchu.com/archives/tilt-brush-preview-trailer/

    アプローチは違うけど、これもある種UMakeのような3D空間ドローイングソフトだな。

    スカルプトもそうだけど、今のポリゴンモデリングが効率悪くてイメージを形にするのに
    不向きなプロセスだってのは大勢が感じてたからな。打開しようとこういうソフトが一気に出てきてるんだろうな。
    昔、フリー版六角で感動した頃とは隔世の感があるぜ
  165. >767
    マジカルスケッチは3Dプリントモデラー「Sunny3D」として独立してる
    http://shade3d.jp/product/sunny3d/top.html
    https://itunes.apple.com/jp/app/sunny-3d/id365522880

    ところでクリスタが20日のアップデートでようやくLWS素材対応・3Dレイアウト機能を盛り込むようだ
    http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201411&;f=2014111302

    チラ裏
    クリスタはIllustratorの様に1つのファイル内にマルチアートボード・複数トンボ指定ができないんだから
    画像の出力範囲選択機能には「選択範囲の読み込み→画像出力範囲:矩形選択」を取り入れて欲しかった orz
  166. 無料系のスカルプトツールがなんだかんだいってあまり使われてない理由は
    レイヤーが無い。つまり複数のオブジェクトに分割したいなら、ZBrushか3D-Coatしかない。

    そんな凝った事はしないと言っても、顔と髪の毛は別にしたいし、手とか耳とか、
    一度作ったオブジェクトを使い回して結合したいならレイヤーは必須。
    ZBrushだけが突出して有名だが、3D-Coatでも十分な機能はある。
    リトポ用に導入したんだが、スカルプトでも十分高性能だった。
  167. (新しい言葉を覚えるのはきっといいことだから
    3D-Coatは個人開発故に言語別販売とか腐ったことしてないから簡単に日本語切り替えられるとかそんなことは黙っておこう)
  168. >>775
    スカルプトに限らないが3Dは、ちょくちょく回す事で立体を確認する。
    スカルプトの場合、サッサッサッと描いて、クリクリッと回す、リズムの繰り返し。
    絵でも細部を描いては全体を確認する、の繰り返しだけど、そんな感じ。
  169. >787
    CG板からコピペ

    838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/12/12(金) 12:41:51.13 ID: pAQbL++J
    >まだ体験版いじってるレベルだから分からんが大きそうな制限ってこのくらいかな
    >MODO Indie
    >・ライセンス持っている本人なら商用利用可能
    >・レンダリングは4Kまで
    >・OBJ、FBXエクスポートは100Kポリゴンまで
    >・サードパーティプラグイン(V-Rayとか?)は読み込めない
    >・プロジェクトファイルはスチームアカウントに紐付けられて他アカウントでは開けない
    >・Python不可
  170. とりあえずポーザーどうなるんだ?
  171. Lightwave 2015 新規ライセンス $995
    安くなったなあ、新機能追加も結構だけどそろそろModelerとLayoutを統合してほしい
  172. ジャンル頻出の建物を3Dで自作してみたんだけど
    外観と室内を合わせて再現すると矛盾が出てきてどうしたらいいかわからん…
  173. シーグラフで発表された「下絵の輪郭をなぞるだけで3D化」技術Smoothe-3Dがブラウザアプリとして無償公開
    立体化したデータはobj・fbx・STLで受け渡し可能
    http://www.smoothie-3d.com/site/page_index.php
  174. 夢が広がりんぐ
    鎧とか曲線パーツが苦手なので3Dで簡単に作りたいわ
  175. .
  176. メタセコ(機能限定)とかBlenderとか

    でも同じ3Dモデルを別視点から見るというのと
    2Dで顔が同じというのは全く別だよ

    顔のアタリとるだけなら丸に十字でいいんでね?
  177. 無料なんだからちょっと見るだけじゃなく試せばいいのに

    簡単で漫画用ならコミPo!か
    軽いかは知らんが重というほどじゃないだろう
  178. 俺使ってるけど、3D関係の知識がかなり無いと活かせないよ。
    またZBrushだけだと2Dイラストに役立てるのはかなり難しい。使い方にも寄るけど
    modoとかの統合ツールやレンダラの知識もいる。

    どういう形でZBを役立てたいのかビジョンなり、最低限の知識がないとZBrushを覚えても
    全く利用方法がわからない、となると思う。もともと畑が違うソフトを役立てようとする場合、
    そのソフトの上級者になれば自然と2Dに役立つ、と言う類の物ではないからね。

    自分で「絵に役立てるための方法」やワークフローを発見・発明しないとならない。

    周辺ツールも含めてみっちり本気で3Dを勉強する気があるならすごい力になってくれるけど
    3Dはソフトの習得時間が膨大に必要なので最短でも実際に使えるまで2年はかかると思う。
  179. Metasequoia Mac
    まだβ版だからfbx・lwoの読み書き対応は不明
  180. >>840
    Cintiq HD 13(第二世代)+ 27インチiMac(Retina)環境でテスト
    Retina側でプリミティブの変形等を行うと透過図表示が乱れる
    Cintiq側にメニューバーを移動させてメインモニタに設定すれば問題なし

    lwo読み書きの可否はWindows版のライセンス持ちに任せた
  181. うちのキーボードはスペースバーの下にホイールが付いている
  182. シャボン玉ってどうやって描けばいいの?

    シャボン玉 バブル 背景素材 で画像検索
  183. 背景3Dで作るの疲れた
    有料会員でいいから部屋セットでデータ提供してるとこないの
    Trimbleのは日本仕様ごくわずかだし
  184. >>851
    Shadeドリームハウスが部屋を作るの楽でおすすめなんだけど
    入手困難な上 Windows8以上ならShade3d公式に直接問い合わせてアップデータ貰わないと使えない

    コミスタクリスタ用の3Dデータを配布サイトで和室まるごととかリビング丸ごと等あるよ
    あとは 建築 3d素材 DLでググって片っ端から覗いていけば良いサイト見つかる
  185. もっとこう漫画向けのオタ部屋とか部室とか路地裏とか「分かってる」感じのが欲しい
    どのサイトもモデルルームみたいで入れ替えてるうちにゼロから作った方が早いなあってなってしまう
  186. 3DCGは絵が出来ないと無理と聞くけど、逆に3DCGをやると絵が上手くなることはないのだろうか…
  187. >>851
    pixivのBOOTHでもセットで配布してる人いた気がする

    >>853
    そのゼロから作ったやつを公開してくれていいんやで

    >>854
    絵がうまくなるというか、理解度が上がる感じはする
    立体の把握とか面で捉えるとか言われてもよく解らなかったけど、自分でモデリングしてグリグリ動かしてたら何となく解った
    アングルとかパースについても、自分でカメラ位置やレンズいじくり回すと何となく解ってくる
  188. 変だな
    ソースネクストをShade3Dで検索しても出てこない
  189. ソースはCG板Shadeスレと情報
    Shade3D、3DCAD会社に買収されて次期バージョンから1グレード10万円以上の親会社ブランドソフトになる模様
    ヤマダやケーズの店頭で売れ残っているShade17パッケージ版購入証明(レシートなど)をFAXで流すと18ライセンスが無料で貰えるキャンペーン中やってるけど
    どうせ次バージョンでBasicやStandardがなくなるならNRBSモデリングが使えるようになったProfessionが必要なユーザー以外うま味はないかも。
    NURBSといってもSketchupのようなお手軽ハコものモデリングができるわけじゃないから

    オンラインアクティべーションが使えなくなったらお別れかな
  190. ソースネクストメルマガ、最後の「Shade3D ver.16」セール
    >本製品は、諸般の事情により、10月12日(金)で急遽販売を終了します。
    >そのため本製品をこの価格でお届けできるのは、これが最後の機会です。

    諸般の事情=買収、次期ver.からNURBSモデラーとしてPro版10万円台に値上げ
    メルマガ読者優待タグのついたURLは貼れないから価格だけ
     Professional版 66,600円→11,500円(82%OFF)
     Standard版   33,050円→6,980円(78%OFF)
     Basic版      8,500円→4,580円(46%OFF)
  191. いいな〜
    もう購入できないんだよね
    https://www.clip-studio.com/clip_site/download/rokkaku/rokkaku_top